エントリー - voip-school

\国際女性デー2024/東海発!特別イベント わたしへあなたへお花とエールをおくろう! 〜女性起業家コミュニティLiliumが挑戦する未来〜

\国際女性デー2024/東海発!特別イベント わたしへあなたへお花とエールをおくろう! 〜女性起業家コミュニティLiliumが挑戦する未来〜 私が所属している、女性起業家コミュニティLilium 昨年の国際女性デーにキッ […]

プレゼンテーションをする時に意識したい「話す前の準備」

プレゼンテーションを成功させるために、話す前の準備は非常に重要です。
身体や声のコントロールは聴衆への印象に大きく影響を与えるため、
十分な準備を行うことが必要です。ここでは、話す前に意識したい準備ポイントをご紹介します。

ボイスブランディング という考え方(企業研修)

「ボイスブランディング」という考え方はご存知でしょうか。

企業において、ブランディングは
戦略として必要であり、取り組まれている企業も多いですよね。
その中で、声についてのブランディングに取り組まれたことはありますか?

企業として、どんな印象でどう伝えていきたいのか?
特に、何かを販売したり、説明したりするシーンで
どんな印象でその商品・サービスが届くと良いか。

それを、「声」や「話し方」からブランディングをし
届けたい印象で、伝える、というものです。

2023年11月 を振り返って・・・

怒涛の10月があり、11月は体調を崩したり、家族の入院があったりして、落ち着かない日々でしたが、
おかげさまで元気になり、レッスン・研修を開催することができました。
また
その中でも学びを深める機会が多くありました。