新入社員の方へ「話し声研修」

新入社員の時は、 特に緊張が続く日々 だからこそ、 「本来の声を出す」ことで 少しでも自分らしく 能力が発揮できるようになっていってもらえたら いいな〜、と思い 全力でお伝えしました。

スゴいコミュニティ!セミコン「講師業界のピンチをチャンスに変えるために 知恵を出し合うプロジェクト」

私が関わりを持っているコミュニティで 「セミコン」 があるのですけれど (こちらのブログでもたくさん記事をあげております) こちらの代表、立石剛さんが 「講師業界のピンチをチャンスに変えるために 知恵を出し合うプロジェクト」 として、先日 Facebookグループを立ち上げてくださいました。

鎌利式プレゼンの「作成ポイント7」動画にまとめました

おはようございます 奥村まみ子です お家で作るときの参考になればと思い、 プレゼンスライド作りのコツを動画にしました! というのも・・・ 先日のプレゼンレッスンの際、 受講生の方のプレゼンスライドについて、 ポイントをお伝えしながら その場で作成していただきました。 それを記録用として 動画に残していたのですが 振り返ってみてみると、 どんどんプレゼンが進化するではありませんか!!! 「これは、早送りにして見てもらえたら良いのでは?」 と思いつき、早送り動画を作成してみました その時にお伝えした プレゼン作りの鎌利式ポイントも一緒に載せているので 是非ご覧いただけたらと思います。 動画はこちらからご覧ください >>https://www.youtube.com/watch?v=ZeQsgdmLwIE ボイップyoutubeチャンネルにアップしました! 今回、 プレゼンレッスンを受けてくださっているのは 姿勢改善のプロ! 山田宗司(やまだそうじ)さんです 山田さんの「健康学」の授業が 武庫川女子大学オープンカレッジにて 4月後半よりスタートしますよ! 「健康・美姿勢講座 …

話し声レッスン&プレゼンレッスンを必要とされてる方へ

こんな時に、どう動くか? ・「話し声スキル」をレベルアップするために 日々意識することを、取り入れる ・「プレゼンスキル」をレベルアップするために プレゼンスライドを、手直しする お家にいるからこそ出来ることが 盛りだくさんですから・・・ 今は 「溜める」時期かな〜と ・ネタを溜める ・筋力を溜める ・練習を溜める といった、 自宅でもできることをしていく時期ですね

ブログを書いていてよかった♡

まみ子先生、こんにちは!お久しぶりです まみ子先生の本日のブログにとても勇気をもらいました 自分の念い。 今の自分だからできることを考え、 私は今、『盗作家』の発信をしています。『聲』の改訂版です。

は〜 みんなに聞いて欲しい!「失敗しない!クレーム対応 100の法則」

クレーム言う側って 恐れてるんです もしや 自分が「悪質クレーマー」って思われないかって ビクビクしてる でも、その中 「期待」と「現実」が違ったことを伝えて 何かしら改善してもらえたら 「また次 あなたのところで買うよ 利用したいよ 友達にオススメしたいよ」 って思ってるって

こういう時こそ、丁寧に「自分の念い」に目を向ける

こうして、徐々に 「自分だからできること」 「私だから伝えられること」 にフォーカスできるようになって 今は、 社会に役立つようなことをしたい 生きやすい世の中を作るためにって 挑戦できることが増えました。 「自己実現」= 「世の中に役立つこと」 このラインが結べると ずっと続けていけると思います

「失敗しない!クレーム対応100の法則」3月19日夜(web受講可)出版記念講演会

谷さんが、面白おかしく、わかりやすく 「クレーム」というものに対しての 考え方を教えてくれます。 クレーム処理 と言っている時点で、アウト!!! ・クレームに対応する ・お客様と対話する こうした視点を持つことからの スタートですよ というのを、教えてくれます

レッスン開催ポリシーのお知らせ(2020.3.10現在)

レッスン開催時には、対策を心がけています。 具体的には、 ・アルコール配合の除菌ジェルをレッスン前につけていただく ・抗菌、抗ウィルススプレー(アロマオイル配合)をレッスンルームに散布 など、という取り組みをしています。

僕たちはどう伝えるか〜人生を成功させるプレゼンの力〜

この本を一言で言うと 「あっという間にプレゼンの心構えが読めちゃう本」 です ポイントは3つ! ・「プレゼンのスライド」 ・「緊張」 ・「話し出す前の言いわけ」 について、印象に残りました