ワークショップ開催:『研修講師としての 話し声トレーニングと 想いの伝わるプレゼンテーション』

第23回近畿ブロック研究大会inしが にて 『研修講師としての 話し声トレーニングと 想いの伝わるプレゼンテーション』と題して ワークショップを開催させていただきました!

話し方、話し声トレーニング企業研修@東京2DAYS

話し方、話し声トレーニング企業研修@東京2DAYS こちらのプロジェクトに 携わらせていただいて3期目となりました。

滋賀県介護支援専門員連絡協議会主催 研修大会にて登壇させていただきます

来月、2月に 滋賀県介護支援専門員連絡協議会主催の 研修大会に登壇させていただきます。 大会テーマは、 「介護支援専門員の未来を拓く新たな視点ダイバーシティ&インクルージョン〜桜梅桃李〜」

企業ブランディングにおける「声」の力

企業ブランディングにおける「声」の力 皆さんは、企業ブランディングにおいて「声」や「話し方」が どれほど重要か考えたことはありますか? 実は、声の印象は相手に強い影響を与え、 目には見えないながらも確実に「企業の印象」を形作る要素の一つなのです。 昨日、ある企業様にて…

企業内プロジェクト〜企業向けボイストレーニング・プレゼンテーション講座〜

皆様こんにちは。今日は、企業向けボイストレーニングとプレゼンテーション講座での 成果についてお伝えします。 「自分の声を録音して成長する:ある受講生の方の成功体験」

「伝える」をもっと楽しく!

おかげさまで今月、誕生日を迎えました 沢山のメッセージを朝からいただいていて、 嬉しくて、しみじみしています。

『信頼を獲得する挨拶・接客マナー基礎研修』開催しました

先日はある団体様での講習会 今回のテーマは 『信頼を獲得する挨拶・接客マナー基礎』 リピートでお声がけいただき この度、3回目となりました。

天命クリエイション講座 ファイナルステージ

半年間をかけて 話し声プレゼン天命(マイミッション)に 取り組む探究プログラム 第2期の最終日を 無事に終えることができました。

「話すことや伝えること」から、 何を手渡していますか?

皆さんは、「プレゼン」をすることで 何を手渡していますか? 鎌利式プレゼンでは、 「勇気と希望」を手渡すことを目指しています。 「勇気と希望」は 聞き手の心に深く響き、行動を促す力を持っているから、です。

「伝える」スキルが上がると・・・?:受講者様の成功体験から学ぶ

こんにちは。奥村まみ子です。 今日は、プレゼン講座を受講された方から 嬉しい報告をいただきましたので、 皆様にご紹介いたします。 私が行っているマンツーマンのプレゼン講座では、 受講者様のニーズに合わせたカスタマイズした内容を 毎回、お伝えしています。